2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ThinkPad R500, Vista Home Basic, Cygwin, X Window起動せず

Cygwin1.5をXを含めインストールが完了しているので,Cygwinのコンソールからstartxwin.shコマンドを入れればXが起動するはずであった。ところがpsで確認するとXは起動してるがxtermなどが出てこない。そんなときには,いったん全てのcygwin関連のプロセスを…

ThinkPad R500 Vista Home Basic, Meadow 3.0

次は,emacsです。Windowsに最適化したemacsのひとつMeadowの最新版3.0を導入することに。 Meadowを使うのにCygwinは不要です。小生は,たまたま両方使いたいから,まずCygwinを入れて次にMeadowを入れるわけです。なぜこの順番がよいのかと言うと,Cygwinの…

ThinkPad R500 Vista Home BasicへCywgin 1.5.25-15を導入

Cygwin 1.7は経験したので,今度はCygwin 1.5を導入してみることに。 こちらは,どういうわけかわかりませんが,標準ユーザでログインしてCygwin 1.5を導入しようとすると,どうもひっかかります。Administratorユーザをひとつ作ってあるので,そちらのパス…

ThinkPad R500 Vista Home Basicのメイリオフォント補完

さしあたりということで,Internet Explorer 7を利用してますが,Googleの画面を表示すると,左上に並ぶ文字列の下線の位置がおかしくて,「その他」はアンダーラインでなくもう取り消し線になってしまっている。それから,検索結果の画面では,「キャッシュ…

ThinkPad R500 Vista Home Basicのレジストリを掃除

フリーウェアとして何種類ものレジストリクリーナがインターネットで公開されていますので,どれを使ったらいいんだかわかりません。いくつか使ってみました。不要なレジストリの検出能力が高く尚且つ自分で不要と判定したレジストリについて,ユーザがそれ…

ThinkPad R500のVista Home BasicへCygwin 1.7を導入してトラブル

最初に導入したときは,Xまで動いて完璧だったのですが,Cygwin 1.7は未だベータであり英語版なので日本語環境整備を始めたわけであります。まずktermを入れて,Anthy入れてとやっていくわけですが,Permissionの設定によるインストールの面倒さから,つい魔…

ThinkPad R500のVista Home BasicへCygwin 1.7を導入してスーパーユーザになる

Ubuntu 9.04をバーチャルでインストールしたところ,画面関係で不都合が出て,ユーザアカウントがひとつゾンビになってしまい,なおかつCatalyst Control Centerも変になってしまったので,Ubuntu on Vistaはあきらめた。そこで,Cygwin 1.7をXもろともイン…